総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > 石ナ曽根公園と周辺道路について

ここから本文です。

更新日:2014年1月31日

石ナ曽根公園と周辺道路について

要旨

石ナ曽根公園の近所に住んでいますが、いくつか要望があります。

まず壁打ち防止のフェンスです。
公園に、新幹線高架への壁打ち防止対策として、フェンスが設置されています。しかし、フェンスの高さが中途半端に低いため、フェンスの上を狙って壁打ちをしている人がいます。全く意味がありませんので、早急に対応をお願いいたします。

次に、高架下でたむろする高校生や不審人物についてです。
雨降りの日には、よく学校をサボったり、学校帰りと思われる中学、高校生がよくたむろして大声を出したりして騒いでいます。また、不審な集団がたむろしているのも見かけて、気分が悪いです。この箇所は薄暗く、人目につかないため、防犯面から見てもよい状態とはいえません。きちんとした対策をお願いします。

さらに公園の落ち葉ですが、毎年10月から12月まで、落ち葉が風にのって周辺の側溝へ落ちてきます。掃除をすべて私たちがやることになるため、ごみ袋などの負担もあり、大変迷惑をしています。対策をお願いします。

最後に抜け道についてです。公園沿いの道が、生活道路にも関わらず抜け道となっており、大変迷惑をしています。普通車だけでなく、大型のトラックも平然と猛スピードで走っています。以前は石ナ曽根公園の入り口の交差点に「生活道路につき通り抜けご遠慮ください、安城市」という立て看板がありましたが、いつの間にか撤去されています。きちんとした交通調査を行い、道路を管轄している警察や公安委員会へ、道路を一方通行にするなど市から要請してください。

回答内容

1つ目の壁打ち防止のフェンスにつきましては、改めて担当部署へ現場を確認するよう指示しました。その上で、かさ上げなどの対策を検討してまいります。

2番目の新幹線の高架下でたむろする中学・高校生については、公園での迷惑行為禁止の観点から、看板設置や巡回パトロールを増やし、これまで以上に夜間騒音防止の注意喚起をしてまいります。

3番目の落ち葉対策ですが、現在、石ナ曽根公園では園内や周辺の落ち葉拾いを委託しています。来年度におきましては、落ち葉拾いに加え、剪定などでの対策も講じてまいります。

4番目の生活道路についてお答えします。ご指摘の場所は、以前に町内会から要望があり、看板などを設置した経緯がございます。市の対策としましては、注意看板の設置や、警察署を通じて愛知県公安委員会への交通規制の要望があります。
交通規制につきましては、通学時間帯のみ車両進入禁止や一方通行が考えられます。しかし、市として公安委員会に要望する場合、住民も規制の対象となりますので、地域住民の同意が必要となってきます。この内容を地元町内会へ相談した結果、規制については影響を受ける住民が多く困難とのことでしたので、市として注意を促すよう看板などの設置を予定しております。あわせて時間帯規制のある自転車道横断部分には、警察官による取締りの強化を要望してまいります。

回答した月

平成25年12月

この内容のお問い合わせ

公園緑地課

電話番号:0566-71-2244

市民安全課

電話番号:0566-71-2219

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112