第8次安城市総合計画
62/102

61第8次安城市総合計画第6章分野別計画(基本計画②)①市民ニーズやライフステージに応じた幅広い分野での学習機会を提供します。②ものづくり文化など本市の地域資源を生かした学習機会を提供します。①自主グループなどの育成と相互交流など地域の絆づくりを進めます。②ボランティア活動などへの橋渡しとして情報の提供や団体などとのマッチングを進めます。①生涯学習の総合的な情報をいつでもどこでも入手できる環境づくりを進めます。②生涯学習の相談・コーディネートを行う人材の育成・確保、体制の整備を進めます。③新しい指導者の発掘や育成を進め、指導者情報の整備を進めます。④生涯学習施設の修繕などを計画的に進めるとともに、文化センター改修にあたっては、時代のニーズに対応した施設となるよう、プラネタリウムとものづくりスペースの整備を進めます。①ICT(情報通信技術)を活用した「図書情報館」を整備し、資料の一層の充実と新しいサービスの展開により多様化、高度化する学習ニーズに対応します。② 「図書情報館」を市民の「学び」「交わり」「健やか」に資する施設とすることで、地域及び市民の課題解決を支援します。③「図書情報館」の集客力と情報力を活用し、市民の多様な交流が生まれる拠点づくりを進めます。④公民館などの図書室との連携に加え、新たに小中学校図書室とのネットワークを構築し、子どもの読書環境の充実を図ります。多様なニーズに応じた学びの機会の提供1学びの成果を地域に生かすつながりづくり2市民の主体的な学びを支える環境づくり3新たな図書館サービスの展開4関連する施策、事業が掲載されている個別計画(P81)施策の方針成果指標・第3次安城市生涯学習推進計画(~2020年度)・中心市街地拠点整備事業計画(2010年度~)・第3次安城市子ども読書活動推進計画(~2020年度)・安城市新図書館基本計画(2010年度~)・安城市図書情報館ICT化基本構想(2015年度~)指 標説 明策定時の値(2015年度)目標値(2023年度)生涯学習に対する満足度生涯学習施設及び学習内容が充実しています。53.8%62%生涯学習講座・教室の受講者数(単年度)多様なニーズに対応した学習の機会や学習内容が充実しています。12,224人(2013年度)14,800人市民1人あたりの図書年間貸出冊数(単年度)多くの市民が施設を活用し生涯学習に取り組んでいます。10.1冊(2014年度)12冊図書館等の実利用者数 (単年度)図書施設を活用して生涯学習に取り組む市民が増えます。30,392人(2014年度)36,000人

元のページ 

page 62

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です