総合トップ ホーム > 子育て家庭優待事業の協賛店舗募集

ここから本文です。

更新日:2024年4月22日

子育て家庭優待事業の協賛店舗募集

はぐみんマスコット

安城市では、平成20年4月1日から「子育て家庭優待事業」を愛知県と協働で実施しています。

また、平成28年4月1日から全国展開されている「子育て支援パスポート事業」に参加しています。

この事業に協力していただける店舗や施設「はぐみん優待ショップ」を募集しています。

子育て家庭優待事業とは?

18歳未満のお子様のみえる子育て家庭と妊娠中の方に優待カード「はぐみんカード」を配布し、買物等で協賛店舗を利用した際に提示等することで、店舗が独自に設定する様々な特典又は応援が受けられる事業です。

はぐみんカード見本 はぐみんカード (旧)

 

新はぐみん表 はぐみんカード(新) 

協賛の方法は?

対象者が店舗を利用してカードを提示等した場合に、特典やサービスなどを提供します。(特典やサービスの内容は、各店舗で独自に設定します。)

[例]

 

協賛の内容がわかるように、店頭に「はぐみん優待ショップステッカー」を、全国共通展開に協賛された店舗は「全国共通展開ステッカー」を貼ります。

はぐみんショップステッカー見本   sutekkar

優待ショップステッカー   全国共通展開ステッカー

協賛のメリットは?

  • 子育て家庭に優しい店舗として、イメージアップが期待できます。
  • 広告等でマスコットキャラクターを利用できます。
  • 「はぐみん優待ショップステッカー」を掲示することでPRできます。
  • 安城市及び愛知県のホームページ(外部リンク)で紹介します。

協賛の申込方法は?

申込みは随時受付けています。協賛金などは一切不要です。

所定の用紙にご記入のうえ、子育て支援課あてにFAX等でお申し込みください。

なお、チェーン店等複数の店舗が異なる市町村に存在する場合は、県への一括申請が可能です。

詳しくは愛知県子育て支援課にお問い合わせください。

留意事項

特典やサービスは無理のない内容でお願いします。

市・県からの補償はありませんので、協賛内容は、無理のない内容でお願いします。

ただし、あくまで「はぐみんカード」を提示等したことに対するものとしてください。

(来店者全てに同じサービスを行うことは「特典」とはなりませんのでご注意ください。)

なお、消費税サービスや自動車購入時のリサイクル料金サービスなど、法令に違反する特典やサービスは認められません。

「はぐみんカード」は、平成29年4月からは、47都道府県で相互利用が可能になりました。

カードは、県内の各市町村でそれぞれ発行されます。(表面は同一デザイン、裏面に市町村名あり。)

県外、市外の方からカードを提示等された場合も、同様のサービスを提供してください。

 

名古屋市は、愛知県と事業を協働実施しています。(外部リンク)

名古屋市、岐阜県、三重県と事業を協働実施しています。右のカードを提示等された方にも、同様のサービスを提供してください。

「はぐみんカード」も、名古屋市、岐阜県、三重県で同様のサービスを受けることができます。

ぴよかカード見本
名古屋市「ぴよかカード」

gihu

岐阜県「ぎふっこカード」

mie

三重県「子育て応援クーポン」

子ども同伴の条件を付けることもできます。

「はぐみんカード」は、子ども同伴でなくても保護者だけでも利用できます。

ただし、各店舗が特典の中に子ども同伴の条件を付けることは可能です。

また、妊娠中の方に、母子健康手帳提示の条件を付けることも可能です。

協賛登録できない場合もあります。

18歳未満の子どもが入店または利用できない店舗については協賛できない場合もあります。

よくある質問

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子育て健康部子育て支援課児童家庭係
電話番号:0566-71-2272   ファクス番号:0566-76-1112