総合トップ ホーム > 暮らす > 健康 > 予防接種 > 安城市外の医療機関で予防接種を希望する方へ(A類:こども)

ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

安城市外の医療機関で予防接種を希望する方へ(A類:こども)

令和6年度内の予防接種に関する安城市予防接種費用助成金支給申請書の申請期限は令和7年3月末です。申請忘れのないようご注意ください。

接種を希望する医療機関ごとに手続きが違います。愛知県内医療機関での接種の場合は申請前に医療機関にご確認ください。いずれの手続きも接種前の申請が必要です。また、審査に2週間以上必要な場合がございますので、余裕を持って申請してください。

愛知県内 愛知県広域予防接種協力機関 愛知県広域予防接種事業をご利用ください。
愛知県広域予防接種協力機関以外 安城市定期予防接種支援事業をご利用ください。
愛知県外

愛知県広域予防接種事業について

安城市外の愛知県内にある愛知県広域予防接種協力機関では、愛知県広域予防接種事業(外部リンク)を利用して予防接種を受けることができます。愛知県医師会ホームページ(外部リンク)から、広域予防接種協力医療機関をご確認いただけます。

接種を受ける年度ごとの申請となります。お子さんの接種計画をご確認の上、申請してください。

対象者

以下に該当し、安城市外の愛知県広域予防接種協力機関で予防接種を希望する方が対象です。

  • 安城市外にかかりつけ医がいる方
  • 安城市外の病院等で長期に入院治療を要し、安城市内で予防接種を受けることが困難な方
  • 里帰り出産、家庭内暴力等のため、安城市外での予防接種を希望する方等

申請方法(余裕をもって事前に申請をしてください

申請前に予防接種を受けたいかかりつけ医等の医療機関が広域予防接種協力機関であるかをご確認ください。

かかりつけ医等への確認後、下記の申請書類を保健センターに郵送又は窓口来庁の上、提出してください。

広域予防接種連絡票交付申請書(PDF:565KB)
(記入例(18歳未満(PDF:735KB(PDF:735KB))(18歳以上(PDF:732KB)

申請書を受付後、2週間程度で保健センターから「A類疾病広域予防接種連絡票」を送付します。
審査時に保健センターよりお電話にて内容確認をすることがあります。

窓口申請の際は、下記をご持参ください。

  • 母子健康手帳
  • 予防接種を希望する医療機関の名称、住所、電話番号がわかるもの(診察券等)

接種時に必要なもの

  • A類疾病広域予防接種連絡票(申請後、保健センターより送付します)
  • 安城市の予防接種予診票兼接種券
  • 母子健康手帳
  • その他医療機関が指定するもの

安城市定期予防接種支援事業について(接種を受けた年度内に請求申請をしてください。)

広域予防接種協力機関ではない県内の医療機関や県外の医療機関で予防接種を希望する方は、安城市定期予防接種支援事業を利用して予防接種を受けることができます。

安城市定期予防接種支援事業では、申請者に医療機関窓口で全額接種費用を負担いただきますが、接種後の支給申請により市内接種実施医療機関での接種費用相当額を返金いたします。

接種を受ける年度ごとの申請となります。お子さんの接種計画をご確認の上、申請してください。

接種前の申請(余裕をもって事前に申請をしてください

必要書類を持たずに接種された場合は助成の対象外となりますのでご注意ください。

接種を受ける医療機関を決めて、下記申請書を保健センターに郵送又は窓口来庁の上、提出してください。

予防接種他市区町村依頼交付申請書(PDF:446KB)
(記入例(18歳未満(PDF:150KB(PDF:585KB))(18歳以上(PDF:587KB)

申請後、2週間程度で保健センターから「予防接種依頼書」・「安城市予防接種費用助成金支給申請書」が届きます。
審査時に保健センターよりお電話にて内容確認をすることがあります。

窓口申請の際は、下記をご持参ください。

  • 母子健康手帳
  • 予防接種を希望する医療機関の名称、住所、電話番号がわかるもの(診察券等)

接種の流れ

下記書類を持って、医療機関にて自費で予防接種を受けてください。

  • 予防接種依頼書(接種前の申請にて発行します。必ず接種前に申請してください。
  • 安城市の予防接種予診票兼接種券
  • 母子健康手帳
  • その他医療機関が指定するもの

接種後、医療機関より領収書を必ず受け取ってください。領収書には予防接種ごとの内訳の記入がない場合は、医療機関に補記を依頼してください。

接種後の支給申請について

予防接種を受けた日の属する年度の末日が、助成金支給申請の期限になりますので、ご注意ください。

下記申請書を保健センターに郵送又は窓口来庁の上、提出してください。

  • 安城市予防接種費用助成金支給申請書(接種前の申請にて発行します。必ず接種前に申請してください。
  • 領収書

指定の口座に市内接種実施医療機関での接種費用相当額をお振り込みいたします。
(接種医療機関での窓口負担額と異なることがあります。)

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子育て健康部健康推進課予防係
電話番号:0566-76-1133   ファクス番号:0566-77-1103